投稿者「sueda」のアーカイブ

インターンシップのご参加ありがとうございます。

インフルエンザの流行も、ピークを超えたのでは?
と感じられる2月20日に、当社へ企業研究並びにインターンシップとして参加されたAさん。

ご希望されていた、「在宅訪問で居宅療養管理指導を当社の薬剤師と同行・勉強したい」とのことでしたが、患者様のご予定が急きょ変更になり、内容を変更せざるを得なくなりまして、大変申し訳ありませんでした。

吸入器のデバイスや精神疾患関連の薬剤の質問、また在宅訪問時における注意点や契約内容など、
当社の薬剤師やスタッフと会話している姿を拝見しますと、薬局・病院の実務実習で色々と経験された様子が伺えました。

「インターンシップ・会社見学を通じて、御社の雰囲気や先生方の人柄も直接感じることができて、参加してよかったです。
今後も、他のインターンシップにも参加して、企業研究に励みます」
との感想をいただきした。

会社説明会や採用面接が、3月より本格的に始まりますが、今回の経験を十分に生かして、頑張ってくださいね。

当社を覗いてみたい!ちょっと興味がある!という学生の皆様。ホームページもしくはマイナビより、エントリーお待ちしております。

 

インターンシップにご参加いただきありがとうございます。

新年となり、薬学生の皆様も実務実習3期の方は、大変忙しくされているのでははいでしょうか?
当社のインターンシップにご参加いただいたAさん。とても研究熱心で、いろいろなインターンシップや
企業見学をされているようですね。当社についても、事前に店舗エリアなどを調べておられ、非常に関心いたしました。
「いろいろな店舗を見学させていただき、会社の雰囲気を感じることができたので、非常に参考になりました」との感想をいただきました。

今後も研究室の仲間と過ごしながら、理想とする薬剤師像を追及していかれることと思いますが、
是非とも、学生時代の仲間を大切にして、卒試・卒論、そして学生生活を楽しんでくださいね!

当社は山口県を中心に店舗展開しておりますが、広島・福岡・関東エリアにも店舗がございます。
興味のある方は、会社見学だけでも受け付けておりますので、遠慮なくご連絡ください。

 

インターンシップのご参加ありがとうございます!

12月27日(水)、当社のインターンシップに参加いただきました。
午前中はコスモス薬局にて、自動分包機や軟膏MIXの機械など、大学の薬局実務実習ではあまり触れることのなかった業務を体験することができたのではないかと思います。

また、午後はあんず薬局にて、呼吸器系や神経内科系の薬剤を中心に触れていただき
非常に興味深かったとの感想をいただきました。

今後は、病院実習を経験され3月以降本格的に就職活動、並びに国試に向けて勉強されることと
思われますが、今回のフラワーブロスとの出会いも大切にしていただいて、今後の目指すべき薬剤師像を追及していただきたいと思います。

インターンシップでは、普段の薬局の様子を身近に感じることができ、自身が働くイメージを想像することで、就職先のミスマッチにもつながると思いますので、ご興味のある薬学生は、是非参加してみてくださいね。

次世代育成支援対策推進法 第2条に基ずく フラワー・ブロスTMS株...

第2条 この法律において「次世代育成支援対策」とは、次代の社会を担う子どもを育成し、又は育成しようとする家庭に対する支援その他の次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、かつ、育成される環境の整備のための国若しくは地方公共団体が講ずる施策又は事業主が行う雇用環境の整備その他の取組をいう。
フラワー・ブロスTMS株式会社の行動計画は、下記の通り

 

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間 平成29年 8月 1日~平成32年 7月31日までの 3年間

2.内容

目標1:妊娠中の女性社員の母性健康管理についてのパンフレットを作成して社員に配布し、制度の周知を図る。

 

<対策>

  • 平成 29年 9月~ 社員へのアンケート調査、検討開始
目標2:平成30年 4月までに、小学校就学前の子を持つ社員が、希望する場合に利用できる短時間勤務制度を導入する。

 

<対策>

  • 平成29年 9月~ 社員へのアンケート調査、検討開始
  • 平成30年 4月~ 制度の導入、社内広報誌などによる社員への周知
目標3:平成30年 4月までに、子の看護休暇制度を拡充する(子の対象年齢の拡大、半日又は時間単位での取得を認めるなどの弾力的な運用)。

 

<対策>

  • 平成29年 9月~ 社員へのアンケート調査、検討開始
  • 平成30年 4月~ 制度の導入、社内広報誌などによる社員への周知

インターンシップのご参加ありがとうございます!

8月28日、インターンシップにて、さゆり薬局、あんず薬局を中心に
業務体験、並びに店舗見学をしていただきました。
すでに薬局の実務実習を経験されていたため、スムーズに当社フラワーブロスの店舗にも
溶け込めたのでは?と思います。

「各薬局の雰囲気もよく、色々な店舗が見学できて勉強になりました!」
との感想もいただきました!
今後の就職活動や企業研究にお役立ていただければと思います。

当社では、インターンシップをはじめとして、会社説明会、店舗見学など随時実施しております!
ご興味のある方は、ご連絡の程、お待ちしております。